昭和幼稚園【呉市】
ENGLISH HOUSE
新着情報
理事長挨拶
就職希望の方へ
教育内容
保育の五原則
入園費用
年間行事予定
一日のながれ
スクールバス
ハロウィン
サイトマップ
会員ログイン
お問い合わせ
学校法人 昭和学園
TEL:0823-33-7820
受付時間 平日8:00~17:00
ホーム
> 新着情報
新着情報
初めての田植え!!
年長組が田植えに行来ました!!
さあ!準備はオッケー!!出発です!!
「冷たいね!」
「泥んこ楽しいね!」
さあ!
5本ずつ まっすぐ植えるよ。
列を揃えて 上手に植えることが出来るかな?
たくさん上手に植えることが出来ました!!
しっかり、泥を落とすよ!!
楽しかったね!!秋の稲刈りが楽しみです。
≫ 続きを読む
2023/05/02
taki
令和5年4月1日 入園・進級式がありました
春の暖かな陽気の下、4月1日(土)に入園・進級式が行われました。
今年度はいつもとスタイルを変更し、入園児さん達に前に並んでもらいました。
先生がお名前を呼ぶと「はい!」と大きな声でお返事をしてくれて、とてもかっこよかったです。
その後は、先生達による手遊びや保育園での生活のルールについて教えてもらいました!!
出し物をいっぱい楽しんだ後は、みんなで仲良く外の園庭で遊びました♪
お友達さん、入園・進級、おめでとうございます。
元気に保育園に来てれるのを楽しみに待っています。
≫ 続きを読む
2023/04/01
taki
秋の遠足に行きました(*^▽^*)
みんなが楽しみにしていた
秋の遠足
にグリーンヒル郷原に行きました!!
グリーンヒル郷原に到着です♪
「はい!チーズ!!✌」
年長組さんの集合写真です!!
続いて到着したのは
年中組です!!
「やったね! イェーイ!」
最後に到着したのは
年少組さんです!!
小さなお友達も元気いっぱいです!!
「やったぁ~🙌」
さあ!年長組さんは秋を探しに出発です(*^▽^*)
みんなで列車になってLet`Go!!
木の下にはたくさんのどんぐりが落ちてました
「先生!こんなに大きなどんぐり見つけたよ!」
「帽子をかぶって、かわいいね💗」
「坂道って 走ると楽しいね!!」
年中組さんも
「秋を探しに行こう!!」
「はーぁーい!!」
さあ!年少組さんもお散歩に出発です!!
「行ってきまーす!!」
「お池には何がいるのかな??」
「おーい!!」
ベラ先生としゃぼん玉を捕まえるぞ!!
トラビス園長先生のウクレレに合わせてダンス🎵ダンス🎵
遊んだ後は
「いらっしゃいませ!!
どのジュースにしますか~💗」
みんなジュースが大好きです!!
「おいしいね( *´艸`)」
幼稚園で作った大きな紙飛行機を持ってきたよ
「誰が一番 飛ぶかな!」
しっかり遊んだ後は
おうちのかたが作ってくれた
お弁当です💗
「わたしはサンドイッチが入ってるの💗」
「おかあさんが作ってくれたよ☆」
お弁当の後はみんなで仲良く遊んだよ(*^▽^*)
「ながーいすべり台!大好き!!」
楽しかったね(*^▽^*)
≫ 続きを読む
2022/10/19
taki
令和4年度 うんどうかい!!
令和4年 10月8日(土)
昭和幼稚園・昭和保育園 うんどうかいが行われました!!
プログラム1番 昭和マーチングバンド~魔法にかけられて~
年長組によるマーチングバンドの登場です!
リズムに合わせてかっこよく入場行進です✨✨
代表のお友達が元気よく宣誓をします!!
さあ!昭和マーチングバンドの始まりです!!
鼓笛隊は大きく重たい太鼓やシンバルでリズムを合わせみんなを引っ張ります!
ガードは自分よりも大きな旗をみんなで揃えて、大技を決めてくれました!!
チアはキラキラポンポンを使い笑顔いっぱい可愛く踊る事が出来ました!!
プログラム2番 年少組による障害物競技
Jump! Jump!J ump!
フープをケンパでジャンプをして
マットのフープトンネルをくぐり抜けて
跳び箱ではしっかり手をついて登り、ポーズが決まりました!!
年少組の体育では運動会遊びの楽しさを知ることを目標としています。
プログラム3番 年中組による障害物競技
跳んで回っていらっしゃいませ☆!
フープは同じ色をはみ出さないようにグー足でジャンプをします。
跳び箱はしっかり走り、遠くから飛ばず、グー足で踏ん張ってジャンプをします。
年中組は楽しくレッスンし運動に対する興味を持ち、お友達と一緒に取り組むことを目標にしています。
プログラム4番 年長組による障害物競技
反って 跳んで 走って PON!
跳び箱はしっかり走り助走をつけて横跳びをします。
フープははみ出さないようにケンパで素早くジャンプします!
みんなブリッジが出来るようになりました。
年長組はに向けて運動の基礎能力とコントロール力、バランス、スピード、柔軟性、リズム感を身につけました。マット、跳び箱、鉄棒、ボール、平均台などを使い目標を持ち出来た喜びをお友達と楽しんでいます。
プログラム5番 椅子組体操~子どもちの1日~ 年少組
プログラム6番 チカラノカギリ バルーンバリエーション 年中組
プログラム7番 子ども達による熱き戦い クラス対抗リレー 年長組
≫ 続きを読む
2022/10/11
taki
令和5年度 園児募集!!
令和5年度
☆園児募集☆
令和5年度 園児募集が
令和4年 10月21日(金)より始まります!!
いつでも見学出来ます!!お問い合わせください♪
・1号認定受付・
令和4年10月21日(金)~令和5年3月15日(水)
園で用紙に申し込みをお願いします。(定員人数あり)
・2号認定受付・(保育を必要とする方)
(一次募集)
令和4年10月21日(金)~11月4日(金)
(二次募集)
令和5年1月5日(木)~1月15日(日)
(随時募集)
令和5年2月25日(土)~3月10日(金)
くれ子育てネットより電子申請になります。
お問い合わせ!お待ちしています!!
≫ 続きを読む
2022/10/07
taki
☆10月園だより☆
涼しい秋風に、高く澄んだ空、大きく深呼吸したくなるような気持ち良い季節になりましたね。
新年度が始まりってから半年、あっという間にもう10年です。今、子どもたちは楽しみにしている運動会に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。楽しみにしていて下さい。
👻10月の行事予定👻
10月3日(月) 衣替え
10月8日(土) うんどうかい
10月12日(水) 避難訓練
お茶のお稽古(女の子)
運動遊び (男の子)
10月19日(水) 秋の遠足
10月25日(水) 身体測定
10月26日(水) 誕生日会(ハロウィンパーティー)
****************
☆トラビス園長先生☆
英語授業 火曜日~木曜日
☆ベラ先生☆
英語授業 月曜日
✎硬筆✎
年長組 木曜日
年中組 金曜日
♪少年合唱団 指揮者 歌指導♪
年中、年長組 月曜日(月3回)
🏀体育🏀
年長組 14日(金)、年中組 4日(火)、年少組 25日(木)
≫ 続きを読む
2022/10/03
taki
☆9月園だより☆
☆9月園だより☆
園庭では赤とんぼが飛び交うようになりました。まだまだ残暑の残る毎日、体調管理に気をつけて過ごしていきたいです。
プール遊び、夏フェス(盆踊り)など、色んな事を楽しんだ夏が終わり、子ども達も一回り大きくなったような、たくましくなった姿で、元気に遊んでいます。
🌙9月の行事予定🌙
9月6日(火) 身体測定
9月7日(水) 誕生日会
お茶のお稽古(女の子)
運動遊び (男の子)
9月21日(水) 稲刈り(年長組)
9月28日(水) 避難訓練
5月に田植えをした
幼稚園、保育園の年長組のお友達が
稲刈りをしました!!
園バスに乗る前に
バスの中のお約束!
稲刈りでのお約束のお話をき聞きます。
スモックを着て、軍手をはめて♪
大きな声で「行ってきます!!」
畑に付いたら稲の刈り方を教えていただきました
稲刈りの途中で巨大迷路の完成です!!
出口はどこかな??
刈った稲はもち米と混ぜて
12月のお餅つきでお餅になります!!
楽しみだね(*^▽^*)
****************
☆トラビス園長先生☆
英語授業 火曜日~木曜日
☆ベラ先生☆
英語授業 月曜日
✎硬筆✎
年長組 木曜日
年中組 金曜日
♪少年合唱団 指揮者 歌指導♪
年中、年長組 月曜日(月3回)
🏀体育🏀
年長組 2日(金)、年中組 1日(木)、年少組 5日(月)
≫ 続きを読む
2022/09/05
taki
夏フェス(盆踊り)
☆夏フェス☆
✨年長組✨
7月23日(土)に昭和幼稚園、昭和保育園合同の夏フェス(盆踊り)を行いました。
幼稚園の幼児さんは第2部からの参加です!!
さあ!素敵な夏フェスの始まりです☆☆
🌺プログラム1番 年長組 女の子🌺
フラダンス 「ジッパ&タヒチ」です
ウリウリという楽器を持って踊ります。
🌺リズムに合わせて とっても可愛い女の子🌺
最後に大好きなみんなと「はい!チーズ!!✌」
🥁プログラム2番 年長組 男の子🥁
エイサー「ダイナミック琉球」
天高く空に願いを込めて
力強くたたきます!!
大きな声でみんなで掛け声を合わせます!!
ポーズもかっこよく決まりました✨✨
≫ 続きを読む
2022/07/29
taki
☆7月 園だより☆
☆7月 園だより☆
子ども達は暑さを吹き飛ばす勢いで、元気いっぱい外遊びを楽しんでいます。
雨が降ったり、お日様が出たりとお天気が変わりやすい季節。子ども達の体調管理には十分配慮しながら、楽しく過ごしていきたいと思います。
🎋7月の行事予定🎋
7月4日 (月) プール開き
7月7日(木) 交通安全教室
7月12日(火) 身体測定
7月13日(水) 誕生日会
7月23日(土) SHOWA 夏フェス~盆踊り~
7月27日(水) 里帰り保育(新1年生)
7月28日(木) 避難訓練
🐞Ladybug Class 年少組🐞
💦プール遊び💦
カラーフープを拾ったり!波のプールをしたり!
「つめたいね! たのしいね!」
🦒Giraffe Class 年中組プール遊び🦒
幼稚園のプールは おっきいね💦(*^▽^*)
波のプールや輪っかを拾ったよ🎵
冷たくて 気持ちいい💦💦
🐘Giraffe Class 年長組プール🐘
みんなで大きなプールに入ると楽しいね💛
みんなでグルグル 波を作るよ!!
水鉄砲でソレー!!やったな!!
🐞Ladybug Class 年少組🐞
みんなであさがおのたねを植えたよ💗
たねがコロコロ、転がっちゃった (*^_^*)
いろんな色のあさがおが咲いてるよ~
みて💗みて💗
****************
☆トラビス園長先生☆
英語授業 火曜日~木曜日
☆ベラ先生☆
英語授業 月曜日
✎硬筆✎
年長組 木曜日
年中組 金曜日
♪少年合唱団 指揮者 歌指導♪
年中、年長組 月曜日(月3回)
🏀体育🏀
年長組 8日(金)、年中組 19日(火)、年少組 5日(火)
≫ 続きを読む
2022/07/04
taki
☆6月 園だより☆
新年度がスタートして、早2ヶ月が経ちました。すっかり周囲の環境に慣れてきたこ子ども達です。5月には連休もありましたが、徐々に生活リズムが戻り、近頃は朝から元気いっぱいの姿も見せてくれています。天気の良い日には、たくさん外遊びなどをしようと思ってます。
🐸6月の行事予定🐸
6月1日(水) 衣替え
6月14日(火) 身体測定
6月15日(水) 誕生日会
6月16日(木) 内科検診
6月23日(木) 歯科検診
6月29日(水) 避難訓練
七夕の日に向けて、みんなで七夕作りをしました🌟
みんなの願い事が叶いますように🌟🌟
🐞Ladybug Class 年少組の七夕飾り☆上手に出来たよ☆🐞
🦒Giraffe Class 年中組の七夕飾り☆絵の具を使って💗🦒
🐘Giraffe Class 年長組の七夕飾りです☆自分で上手に結ぶことができました(*^▽^*)🐘
****************
☆トラビス園長先生☆
英語授業 火曜日~木曜日
☆ベラ先生☆
英語授業 月曜日
✎硬筆✎
年長組 木曜日
年中組 金曜日
♪少年合唱団 指揮者 歌指導♪
年中、年長組 月曜日(月3回)
🏀体育🏀
年長組 20日(月)、年中組 21日(火)、年少組 28日(火)
≫ 続きを読む
2022/06/01
taki
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ページトップへ戻る
お気軽にお問い合わせ下さい
学校法人昭和学園 昭和幼稚園
TEL 0823-33-7820
受付時間:平日
8:00〜17:00
737-0922 広島県呉市栃原町638-2