新着情報

☆10月お誕生日会のお友達☆

10月お誕生日会のお友達!!

お誕生日おめでとうございます!!

☆年少組☆

IMG_0852.JPG



☆年中組☆

IMG_0860.JPG


10月のお誕生会はハロウィンパーティーも行いました☆


IMG_0999.JPG

カボチャのおばけも上手に描けたでしょ!!

IMG_0998.JPG

「トリック・オア・トリート」
お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!!

IMG_0997.JPG

みんなで
「Happy  Halloween☆☆」


IMG_1002.JPG



IMG_1003.JPG


大きなかぼちゃは硬くてポンポンいい音がなるよ!!


IMG_1004.JPG

トラビス園長先生がジャックオーランタンを
作ってくれます!!


IMG_1007.JPG

切り抜いたかぼちゃは

IMG_1008.JPG

ジャックオーランタンの出来上がりです!!
ランプを入れてね

IMG_1009.JPG

「かわいいハロウィンおばけの正体はだれかな??」


IMG_1011.JPG

「本当のおばけじゃないよね???」

IMG_1012.JPG


年少組さんは「キッズモンスター」になりました!!


IMG_1013.JPG

年中組さんはおばけとかぼちゃのおばけになりました!!
「こわいでしょう!!」


IMG_1014.JPG

「好きなおばけに変身しよう!!」
猫おばけやキャンディおばけになりました!!

IMG_1017.JPG

みんなで「トリックオアトリート!!」
お菓子をたくさんもらったね!!

≫ 続きを読む

2025/10/31   taki

10月様子をご覧下さい。

☆Ladybugクラス(年少組)☆


ついに迎えた運動会✨緊張もあり、いつもより表情や動きが固くなる子もいましたが、お父さんお母さんに見てもらえて嬉しそうだったLadybugさん☺️長い練習期間も本番も、本当によく頑張りました‼️
先日の避難訓練では、消防署の方が来てくれてました。消防車と写真を撮ったり、救急車に乗せてもらったり✨消防署の方への質問が止まらないLadybugさんでした(笑)
今月の誕生日会はハロウィンがテーマだったので、年少さんは可愛いモンスターに仮装して参加🎃その後は、年少のみんなで宝探しゲーム!途中で雨が降り出すハプニングもありましたが、楽しんでくれてよかったです♩


IMG_0834.JPG



IMG_0835.JPG


IMG_0738.JPG


☆Giraffeクラス(年中組)☆

10月は運動会やハロウィンパーティーがありました!
暑い中、毎日頑張ったバルーンは本番も大成功でみんなで力を合わせてやり切る力がつきました😊✨
練習の中ハロウィンパーティーに向けて衣装も作りました♪好きな仮装を選び自分で目を切ったり飾り付けを付けたりしながら、ステキな衣装が完成しました!🎃👻🧙‍♀️
そして、去年から来ているアサギマダラという蝶々を見て毎日喜んでいる子ども達でした♪


IMG_0745 (1).JPG


IMG_0768.JPG


IMG_0769.JPG


IMG_0770.JPG

IMG_0771.JPG

☆Elephantクラス(年長組)☆

運動会をよく頑張ったelephantさん!頑張る姿がとってもかっこよかったよ〜!!

園に救急車と消防車が来てくれ一緒に避難訓練をしました!
訓練後は消防車の前で写真を撮ったり救急車の中に乗せてもらったり質問したり目を輝かせながらかっこいい消防士さんの話を聞きました!


IMG_0829.JPG

IMG_0831.JPG

IMG_0830.JPG

 

≫ 続きを読む

2025/10/30   taki

9月様子をご覧下さい。

☆Ladybugクラス(年少組)☆

芸術の秋!ということで、いろんな製作をした9月♩ダンボールに自由に絵を描いたり、折り紙をちぎって貼ったり、はさみを使った製作もしました⭐︎
また、9月からはお当番活動も始まり、給食の集計表を次のクラスへ届けたり、朝の号令や食事の前の挨拶をしてくれたりしています!
Ladybugさんお気に入りのブロック遊びでは一人ひとりが作るものからみんなで作る超大作まで、作る内容がレベルアップ中です⭐︎


IMG_9778.JPG


IMG_9779.JPG


IMG_9780.JPG


IMG_9781.JPG

IMG_9782.JPG



☆Giraffeクラス(年中組)☆

9月は運動会の練習が始まりました😊
年中さんはバルーンをやります♪暑い中毎日、楽しそうに練習をしているGiraffeさん!
異年齢交流の競技では玉入れをやります!
今年は一味違うやり方でやるので楽しみにしていて下さい♪
日々の製作や誕生日会も楽しく参加しました😆✨


IMG_9769.JPG

IMG_9768.JPG

IMG_9770.JPG

IMG_9771.JPG

IMG_9772.JPG


☆Elephant(年長組)☆

新しい遊具で遊んだり、年中さんのバルーンの練習をお手伝いをしたり、3学年合同の競技を頑張ったり、稲刈りをしに行ったりととても楽しい1ヶ月でした!!


涼しくなり外遊びも沢山できるようになり秋の植物や生き物達を探したりと秋探索が日課のelephantさんたちです🍂✨️


IMG_9830.JPG



IMG_9813.JPG


IMG_9811.JPG

IMG_9812.JPG




 

≫ 続きを読む

2025/09/29   taki

☆9月お誕生日会のお友達☆

9月お誕生日会のお友達!!

お誕生日おめでとうございます!!

☆年少組☆

IMG_9528.JPG

IMG_9527.JPG


☆年中組☆


IMG_9525.JPG


IMG_9526.JPG


☆年長組☆

IMG_9539.JPG



かわいいどんぐりや、くりを飾っていくよ!!


IMG_9428 (1).JPG


ぼくは、かきやぶどう!!いちょうの葉っぱを飾っていくよ!!


IMG_9523.JPG


僕たちはお月見うさぎさんを上手にお絵描きしたよ!!


IMG_9426.JPG


9月生まれのお友達さんを紹介します!!

トラビス園長先生とお友達からBIRTHDAY  SONGのプレゼントです!!


IMG_9413.JPG


トラビス園長先生の右ポケットから黄色い布が…

左ポケットからピンクの布が…

後ろのポケットから赤い布が…

次々と布が出てきます!!


IMG_9416.JPG


この布を使って(*^▽^*)変身だぁ!!!


IMG_9417.JPG


最後は、布をパァ~と高く飛ばしました!!
キレイで楽しかったね!!


IMG_9419.JPG

先生からの出し物は「おにぎりくん」

「みんなは、おにぎりの具は何が好きかな??」

「おにぎりの中身を当ててみよう!!」


IMG_9423.JPG

頑張った運動会の後はお楽しみの遠足だね!!

お弁当の中にどんなおにぎりが入っているかな?

楽しいことがいっぱいだね!!


IMG_9422.JPG


最後はみんなの大好きな体操「エビカニクス」!!


IMG_9424.JPG

さあ!!みんなでエビ、カニになって踊っちゃおう!!!

IMG_9425.JPG
 

≫ 続きを読む

2025/09/22   taki

8月様子をご覧下さい。

☆Ladybugクラス(年少組)☆


幼児さんの畑では立派な野菜ができていて、毎回収穫した野菜を年長さんが見せに来てくれます。
今月はキャリアスタートウィークで中学生のお兄さん、お姉さんが来てくれて沢山遊んでもらったLadybugさん♪
初めての園外保育では筆の里工房に行きました!
大型バスに乗れたのが嬉しかったのか終始ニコニコで、お約束もきちんと守って楽しく見学ができました。
最近は、運動会に向けての取り組みも始まり、頑張っているLadybugさんです☆


IMG_9097.JPG


IMG_9098.JPG


IMG_9099.JPG


IMG_9100.JPG


IMG_9101.JPG


☆Giraffeクラス(年中組)☆

8月からダンスのレッスンが始まりました!
ダンスの先生のお話を聞いて、やったことのない動きもありましたが楽しそうに踊っていたGiraffeさん♪
日々の遊びも少しずつ変わっていき、廃材を使って折り紙で折ったイルカさんのために海を作ったりご飯を用意したりとのりやハサミを使った製作活動が増えてきました!
9月も廃材を使っていろんなものを作っていきたいなと思っています。


IMG_9115.JPG


IMG_9116.JPG


IMG_9117.JPG


IMG_9118.JPG


IMG_9119.JPG


☆Elephantクラス(年長組)☆

子ども達がとても楽しみにしていたプールが始まりました!!
先生と一緒に水鉄砲をしたり、誰が遠くまでお水を飛ばせるか競争したりしてたくさん遊びました。

なんと幼稚園に年長組さんだけが遊べる遊具が出来、初めて遊んでみました!!
いつになったら遊べるのかを楽しみにしていたElephantさん!!
お約束をしっかりと聞いてから遊びました!!今までにない遊具に頭を使いながら楽しそうに遊ぶ
Elephantさんでした♪♪

8月の最後は年長組さんが楽しみに待っていたSummer Memory Party✨✨
お部屋の中で寝っころがって星を見たり、色んな屋台を回ったり、とても素敵な笑顔を見せてくれました。
フラダンス、エイサーも最高にかっこよく、可愛く踊り終えました♡


IMG_8983.JPG

IMG_8984.JPG

IMG_8985.JPG

IMG_8986.JPG

IMG_8987.JPG





 

≫ 続きを読む

2025/08/27   taki

新しい遊具がやってきたよ!!


園庭に新しい遊具☆SAPIENCE(サピエンス)☆がやってきました!!!

コンセプトは
円や曲線をつないでつくる、人間の知能と本能をくすぐる知的遊具です。
踊り場のない難易度の高い構造で、頭をフルに使ってダイナミックに!!
まるでスポーツや木登りをするような遊びごたえで、判断力や挑戦する心が刺激されます。
さまざまなリズムではりめぐらせたネットが特徴で冒険心や想像力が膨らみ、誰もが思わず飛びついて体を動かしたくなる 遊び空間が生まれました。

遊具が出来るまでは!!
広い芝生の園庭にトラックやショベルカーが来てくれて、子ども達は大喜びです!!


IMG_9010.JPG

立派なショベルカーが大きな穴を掘っていきます。

IMG_9011.JPG


子ども達は何が出来るのかな??
「お砂場かなぁ~??」楽しみにしていると、


IMG_9012.JPG

大きなクレーン車が運んでくれました!!

「うわぁ!!大きいね!!」
「なんだろうね??」

IMG_9013.JPG

次はダンプカーがやってきました!!

「お砂の山も出来たね!!」

IMG_9014.JPG


芝生のじゅうたんをひいて、出来上がりです!!
「早く 遊びたいなぁ~」


IMG_9015.JPG

使う前にみんなでお約束をしました。

・遊具の近くや柱に登った時は鬼ごっこはしたらダメだよね。
・高い所から飛び降りたら、危ないよね。
・ネットの上にお友達が乗っている時は揺らしたり、急かしてはダメだよね。
・怖くなったら、無理せず、すぐに先生を呼びましょうね。

お約束は分かったよ!!
最初はお約束を考えながら、、、どこから行こうかな??
真剣な表情でゆっくりと登り始めた子ども達!!


IMG_8839.JPG


「どこから 登るのかな?」

「ネットは穴が大きいね!!○○くん大丈夫??」

「ここに足をかけたら いいよ!!」

「そこも通れるのかな??」


IMG_8840 (1).JPG

上から降りたり下から上がっても、子ども達は譲り合いの心でぶつからないように気を付けて遊んでいました!!


IMG_8841.JPG

「僕は柱で登れるよ!!」


IMG_8990.JPG

「一番上まで登ったよ!!気持ちいい~!!」

IMG_8838 (1).JPG

これからもどんどん頭を使って、判断力や挑戦する心を育てていきたいと思います。

≫ 続きを読む

2025/08/27   taki

☆8月お誕生日会のお友達☆

8月お誕生日会のお友達!!

お誕生日おめでとうございます!!

☆年少組☆

IMG_9102.JPG

IMG_9103.JPG

IMG_9104.JPG

8月生まれのお友達さんを紹介します!!
そして!!ケーキにはスイカ、ひまわりなどでデコレーションしました!!
大きなかき氷のお誕生日プレートを飾って、
みんなで歌を歌いました!!

IMG_9221 (1).JPG

先生からの「絵カードクイズ」では
3つのヒントを言いますよ!!
・丸くてね!!
・甘くて 種があるよ!!
・緑色と赤色で美味しいくだものなんだ!?


IMG_9222 (1).JPG

年長組さんは得意げに手を挙げて、答えてくれます!!


IMG_5418.JPG

そうだね!!答えは「スイカ」でした!!
8月も楽しいお誕生日会でしたね!!

≫ 続きを読む

2025/08/26   taki

子育て応援ひろば kiko 日程変更について

子育て応援ひろば kiko にいつも たくさんの方のご利用いただきありがとうございます。

以前、お知らせしました運動会の日程についてお知らせします。

9月27日(土)としておりましたが、10月18日(土)に変更させていただきます。

ご理解・ご協力のほどお願いいたします。

参加希望、詳しくは園の方にお問い合わせ下さい。


IMG_9367.JPG

≫ 続きを読む

2025/08/25   taki

7月様子をご覧下さい。

☆Ladybugクラス(年少組)☆


プールに夏祭りと、夏ならではの行事を思い切り楽しんだ7月!
盆踊りでは『スマイル音頭』を踊った年少さん!
赤ぐみさんから年長さんまでたくさんのお友達の前でしたが、いつも以上に元気いっぱい可愛く踊ってくれました♪
夏祭りごっこでは、かき氷をみんなで食べたり、いろんなお店屋さんを回ったりして大喜びなLadybugさんでした!!︎
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝て、来月も元気に過ごしていきたいと思います!


IMG_8526.JPG


IMG_8527.JPG


IMG_8528.JPG


IMG_8529.JPG


IMG_8530.JPG



☆Giraffeクラス(年中組)☆

7月は夏祭りごっこがありました!
盆踊りは元気いっぱい踊ったり歌ったりしながらみんなで楽しく踊りました♪
楽しみにしていた屋台も年長さんがお店屋さんをしてくれて楽しそうに、ボールすくいをしたりお菓子ゲットしたりするGiraffeさんでした!
また、育てていたモンシロチョウの幼虫が蛹になり蝶々になりました!生き物の変化に興味津々のGiraffeさん!たくさん観察した後は、みんなで「またね〜!元気でね〜!」と逃してあげました♪


IMG_8500.JPG


IMG_8501.JPG


IMG_8502.JPG


IMG_8504.JPG


IMG_8503.JPG


☆Elephantクラス(年長組)☆

7月初めから大忙しの年長さん!!!
七夕に飾る飾りを作って自分で笹に括り付けたり、すず組さんと一緒に裸足になって園庭で虫探しをして一緒にお給食を食べたり、女の子はフラダンス、男の子はエイサーといった行事に向けての踊りなどで大忙しな1ヶ月でした!!
 
夏祭りごっこではお店やさんとしてしっかり店番をしてくれたり小さいお友達に「こっちも空いてるからおいで〜🤍」と優しく声をかけてあげる優しい年長さんでした!!
 
4月に植えた野菜の苗もすっかり大きくなりブロッコリーにきゅうり、トマト、ピーマンが大きく育ちました収穫した野菜はみんなで持ってすずぐみさんの先生に見せ、給食室に持っていきました!!!
収穫したお野菜がどのように変身するのか楽しみにしているelephantさんたちです!!


IMG_8506.JPG


IMG_8510.JPG


IMG_8509 (1).JPG


IMG_8508.JPG

≫ 続きを読む

2025/07/29   taki

☆7月お誕生日会のお友達☆

7月お誕生日会のお友達!!

お誕生日おめでとうございます!!

☆年中組さん☆

IMG_8505.JPG

☆年長組さん☆

IMG_8492.JPG


IMG_8514.JPG


IMG_8491.JPG


7月生まれのお友達さん!!
「ハイ!チーズ!!」

IMG_7931.JPG


トラビス園長先生にBIRTHDAY SONGをプレゼントしてもらいました!!


IMG_7891.JPG


園長先生が読んでくれたPicture Bookは
「Shark In The Park」です。
公園でサメの背びれが・・・???

IMG_7897.JPG


続いての楽しい出し物はシアター遊び「プールで遊ぼ!!」


IMG_7898.JPG

かっぱくんは実は泳ぎが苦手でした。。。

カエルくんにお魚さん、人魚さんがみんなで泳ぎ方を教えてくれます。
一緒に泳ぐ練習をしたら、すいすい泳げるようになりました!!
みんなもお顔に水がかかっても大丈夫かな??
かっぱくんみたいに上手に泳げるようになったらいいね!!

IMG_7900.JPG


最後の楽しい体操は!!


IMG_7901.JPG

「みんなでフルーツポンチ」!!
さあ!!みんなでリズムに乗って!!
 

IMG_7927.JPG

ふわふわ しゅわしゅわ フルーツポンチは美味しいね!!


IMG_7903.JPG

さあ!!みんなで食べちゃうぞ!!
楽しいパーティーだったね!!

IMG_7905.JPG

≫ 続きを読む

2025/07/23   taki
PAGE TOP