新着情報

子育て応援ひろば kiko教室

昭和保育園・昭和幼稚園では、未就園児さん(0歳~3歳)を
対象に「子育て応援ひろば kiko」を開催しています。

場所 : 昭和保育園 または 昭和市民センター

時間 : 10時~11時予定

先生と季節の歌を歌ったり、英語・カード遊び・リトミック・戸外遊びをしています。

いつもの遊び場を園庭にかえて、先生達と一緒に遊びませんか?

ぜひ!遊びに来てください!!みなさんに会えるのを楽しみにしています。

☆事前に電話にてご予約お願いします☆

昭和保育園   0823-33-2388

IMG_9553.jpg

この1年間の楽しい様子をご覧下さい。

トラビス園長先生が絵本を読んでくれます!!


k2.jpg

昭和市民センターにて 右脳カード遊びでお勉強です!!

k3.JPG

色当てクイズではみんな大はしゃぎです!!

k4.JPG

お片付けも上手に出来ましたね。

k5.JPG

夏にはにぎやかに 夏祭りを楽しみました!!

kiko3.JPG

☆金魚すくい☆

kiko5.JPG

kiko6.JPG

☆ワニワニパッックン☆

kiko7.JPG

kiko8.JPG

ハロウィンパーティーを開催しました。

k6.JPG

みんなかわいく仮装して来てくれました!!

k7.JPG

k8.JPG

みんなでジャック・オーランタンを作りました!!

k9.JPG

k11.JPG

「せんせい!!みて!みて!」

k12.JPG

クリスマスにはサンタクロースが遊びに来てくれました!!

k13.JPG

k14.JPG

お正月遊びはくだものかるた遊びをしました!!

k15.JPG

k16.JPG

園見学もできます!!
ぜひ!遊びに来てください!!

 

≫ 続きを読む

2025/01/16   taki

お茶のお稽古

年長組になる女の子は、茶道裏千家、おいえもとの前川先生に、
月に1回お茶のお稽古でお作法を習います。


先生のお手本を見せて頂きます。

お茶2.JPG

「おはこびさん」となってお茶を出します。

お茶1.JPG

頂いたお友達は感謝の気持ちを表現して、いただきます。

お茶3.JPG

お客さんになったお友達はお花やお寺さんの書初めを見させていただきます。


お茶5.JPG

「お菓子をどうぞ」
お茶の前に甘いお菓子を頂きます。

お茶6.JPG

お客様がお菓子を食べている間に心を込めてお抹茶をたてます。

お茶7.JPG

上手にあわをたてる事が出来るようになりました。

お茶8.JPG


お茶9.JPG

お客様のもとにお茶を運びます。

お茶10.JPG

お椀の向きを変えてお客様に出します。
きれいな模様を見てもらいましょうね。

お茶11.JPG

手をきれいに添えてお茶を頂きます。

お茶13.JPG

お茶14.JPG

お茶15.JPG

お茶16.JPG

きれいな姿勢でお茶を頂きます。

お茶17.JPG

お行儀よく上手に出来ました。

 

≫ 続きを読む

2025/01/16   taki

お餅つき大会

お餅つきをしました!!


年少組さんはつきたてのおもちを丸めます。
「あったかいね~~」


c1.JPG

「よいしょ!!よいしょ~!!」

c2.JPG

小さなお手てに、小さなお餅がたくさん出来ました。


c3.JPG



c4.JPG

年中組さんも大きなお餅を上手に丸めます!!

g3.JPG

とっても上手に出来たね!!

g1.JPG

「美味しそうに出来てるでしょ!!」

g2.JPG

年長組さんは、自分達で苗を植え、稲刈りしたもち米で
お餅つきをしました。

e1.JPG



e2.JPG

「私たちの上手でしょ!!」

e3.JPG



e4.JPG


e5.JPG

「見てみて!手が真っ白になっちゃった」



年長組さんは大きな声で力強く打ちました!!


ae.JPG

お餅つき楽しかったですね!!

ae2.JPG

また 素敵な思い出が一つ増えました♪
 

≫ 続きを読む

2025/01/07   taki

☆12月お誕生日のお友達☆

☆12月お誕生会のお友達☆

お誕生日おめでとうございます。



☆年少さん☆


L1.JPG


☆年中さん☆

G1.JPG


☆年長さん☆

E1.JPG


昭和幼稚園にサンタクロースさんが遊びに来てくれました!!


1.JPG

大きなプレゼントを持って来てくれました!!

2.JPG

みんなから質問です!!
「サンタさんはどこから来ましたか?」「ふむふむ。」
「遠い寒い国から来てくれたそうですよ.」

3.JPG

サンタクロースさんとタッチ出来るかな??

4.JPG

「サンタさんはトナカイに乗って次のお友達の所に行くそうですよ」

5.JPG

「また、遊びに来てね!!」

6.JPG

雪だるまのお菓子を食べたり、プレゼントをもらいました!!

12月のお誕生日会とクリスマス会!!とっても楽しかったね!!

 

≫ 続きを読む

2024/12/28   taki

作品展

11月30日(土)にShowa Smile Park(作品展)を行いました!!

今年の製作は「千と千尋の神隠し」がテーマでススワタリやオオトリ様、自分の考えた神様の製作を共同制作として作っています。

入り口では、かおなしがお出迎えです!!

作品22.JPG

大きなお風呂もあり桶を持って写真を撮るフォトスポットも大人気でした!!

作品2.JPG

大きな湯婆婆のトンネルをくぐり抜けて湯札の元へ続きます!!

作品3.JPG

まっくろくろすけも沢山出て来てとても賑やかになりました!!

作品8.JPG

湯札のおみくじでは、お父さん、お母さん、おばあちゃん達もくじを引いてみると、裏には素敵なメッセージが書いてあります!!

作品17.JPG

園の子ども達が湯札のおみくじをひくとマークごとにボックスがありお楽しみのお菓子を選ぶ事が出来ました!!

作品18.JPG

子ども達がかっこいいハクの背中に乗れるフォトスポットもあります!!

作品5.JPG

作品7.JPG

海の中を通って行く線路にはたくさんの神様が列車に乗って登場です!!

作品6.JPG


作品25.JPG

幼児クラスの展示はそれぞれ1まいずつテーマに沿った絵を描きました!!

年少組は「じぶんのおかお」

作品9.JPG


作品10.JPG

年中組は「好きな昆虫」

作品11.JPG

年中組は「自分達が植えて収穫した野菜たち」
年々上手になっていく絵を見ると、感慨深いものがありますね。
子ども達の成長を感じていただけたと思います。

作品12.JPG

乳児さんのクラスでは各月の製作を集めた本の展示を行いました!!

一年間の間でも4月から徐々に出来る事が増えて、作品がどんどん
上手になりましたね。

作品26.JPG

お土産の袋も先生達の手作りです!!

作品28.JPG


作品19.JPG

今年度も移動動物園が園に来てくれました。

作品21.JPG


動物1.JPG


動物2.JPG


動物9.JPG

可愛い動物たちとの触れ合いや、えさやり体験、ポニーに乗馬も出来てとても楽しんで頂けたと思います。

動物3.JPG


動物4.JPG


動物5.JPG


動物6.JPG


動物7.JPG


動物10.JPG

なかなか出来ない体験を子ども達が笑顔で楽しんでくれる姿を見れて、
私達も嬉しくなりました。

子ども達、保護者の皆様、未就園児の皆様、ご来場頂きありがとうございました。
 

≫ 続きを読む

2024/11/30   taki

☆11月お誕生日会のお友達☆

☆11月お誕生日会のお友達☆
お誕生日おめでとうございます。

L.JPG

E.JPG

お誕生日会では、トラビス園長先生に絵本を読んでもらったり


1.JPG

先生達のペープサートでは、「こぐまの冒険」
お母さんと子ぐまくんは山に冒険に行きました!!

6.JPG

みんなで踊る楽しいダンスは「いがぐりイガイガ」の曲に合わせて!!
みんな!!色んな栗が落ちてますよ!!

4.JPG

イガイガ!!みんなで剥いて!!

3.JPG

美味しい栗がたくさん取れました!!

2.JPG

11月のお誕生日会も楽しかったね!!
 

≫ 続きを読む

2024/11/29   taki

☆10月お誕生日会のお友達☆

☆10月お誕生日会のお友達☆

お誕生日おめでとうございます!!

L.JPG


E.JPG

お誕生日会にマッド・ハッターが来てくれました!!
「みんないい子にしてるかな??」

1.JPG

みんなも負けずに、かぼちゃのおばけやこうもりに変身です!!

2.JPG

みんなでお誕生日ケーキを作りましょう!!
かぼちゃのおばけやキャンディ、こうもりを飾りました!!
どんなケーキになるのかな??

3.JPG

トラビス園長先生とHappy Birthdayの歌をみんなで歌いましょう!!

4.JPG

続いて大きなかぼちゃを切ってジャック・オーランタンを作りますよ!!

5.JPG

切ったかぼちゃはどんな匂いかな!!
もじゃもじゃのおひげみたいだね!!

6.JPG

甘~い野菜の匂いがするね~!!

7.JPG

さあ!大きなお口が取れたよ!!ワハハハッ!!

8.JPG

大きくてかっこいいジャック・オーランタンが出来ましたね!!

9.JPG

さあ!次はみんなで楽しいゲームをするよ!!

11.JPG

かわいいおばけ風船と新聞紙を使って

12.JPG

さあ!おばけ風船を落とさないように!!
「よーい どん!!」
「頑張れ!!頑張れ!!」
13.JPG

1番早かったのは、年中組のお友達でした!!
「やったね!!」「おめでとう!!」

14.JPG

最後は楽しい「ハハハ!!ハロウィン!!」の曲に合わせてみんなで元気いっぱい踊りました。
楽しいハロウィンお誕生日会になりましたね。

 

≫ 続きを読む

2024/10/30   taki

遠足に行きました♪

10月16日に秋の遠足で龍王山公園に行きました!!

g0.5.JPG

園バスに乗って 出発だぁ!!

G0.7.JPG

G0.8.JPG

どんな山道があるのかな??
お散歩に行ってみよう!!


E6.JPG

年長組さんみんなで揃って♪
ハイ!ポーズ!!


E4.JPG


年中組さんもみんなで!!


G1.JPG


年少組さんも「わぁ~い!!」


L.JPG

さあ!ここからは、遊具遊びの時間です♪

L0.5.JPG

G2.5.JPG


L1.JPG

「先生!!すごいでしょ!!」

E2.JPG

「こわいよぉ~揺らさないでね」

L2.JPG

「ブランコだ~いすき!!」

E5.JPG


G2.7.JPG

「ふたりで一緒に滑ったよ!!楽しいね!!」

E7.JPG

「ぼく、登れるよ!すごいでしょ!!」

G2.JPG

「こんなところまで登ったよ!!」

E8.JPG

E9.JPG

E10.JPG

さあ!!楽しみにしていたお弁当の時間です!!

G3.JPG

「ウインナー美味しいね!!」

L3.JPG

「かわいいお弁当でしょ♪」

G3.5.JPG

「お弁当おいしいよねぇ~」

L4.JPG


G4.JPG

かわいいお弁当と ハイ!チーズ!!

L5.JPG

みんなで仲良く食べると美味しいね!!

E3.JPG

保護者の皆様、美味しいお弁当をありがとうございました。

たくさんの笑顔で楽しい遠足となりました!!

≫ 続きを読む

2024/10/18   taki

頑張った運動会✨

9月28日土曜日に
昭和幼稚園・昭和保育園の運動会が行われました。
年長組の力強い宣言で始まりました!!


宣誓.JPG

プログラム1番、年長組によるカラーガード「Magic」です。

ガード1.JPG

みんなで力を合わせて大きな旗を掲げ、上手に頑張る事が出来ました!!


ガード2.JPG

続いては、一番小さなお友達の入場です!!

あか入場.JPG

「ラララ・トロピカルカーニバル」の曲に合わせて、楽しくジャンプしたり、手を振って笑顔で頑張る事が出来ましたね!!

あかお遊戯2.JPG

大好きなお家の方を目指して よーい どん!!

あかかけっこ2.JPG

大好きなお家の方にたくさん誉めてもらって、いっぱい抱っこしてもらいましたね!!
とっても上手でした!!

あかかけっこ.JPG

親子競技では、大好きなうーたんやアンパンマンの車に乗って さあ!!出発だー!!

赤 親子.JPG

次は2歳児クラスのお友達です。

sz1.JPG

「アララの呪文」の曲のなかにある、色んな呪文をとなえながら

sz2.JPG

リズムに合わせて元気いっぱい踊る事が出来ました!!

sz.JPG

次のかけっこでは、一人ずつ名前を呼ばれると「I’m Here」とお返事をして
トラビス先生の「Ready!!Go!!」で元気にかけっこが出来ました!!

Sかけっこ.JPG

親子競技では、楽しいミッションをお家の方とチャレンジしました!!
お題は何かな??

S親子2.JPG

三輪車に乗ったり、ほっぺや眉毛を付けて、みんなで楽しくゴール出来ましたね!!

S親子.JPG

プログラム4番は年少、年中、年長組合同で玉入れに挑戦です!!

白チーム、赤チーム、どっちがたくさん入るかな??

玉入れ.JPG

プログラム6番、年少組による椅子組体操です!!

椅子組2.JPG

一つずつ技が決まると大きな拍手が沸き上がりました!!

椅子組.JPG

プログラム7番は、年中組による よさこいとバルーンバリエーションです!!

大きなメリーゴーランドが出来ました!!

バルーン.JPG

最後はとびきりの笑顔で沢山の拍手を頂きました!!

バルーン2.JPG

年長組 親子競技では、~オリンピック2024!心と力をあわせ親子組体操~
を行いました。

力持ちのお家の方と空高く「飛行機」の完成です!!

親子組体操.JPG

プログラム最後は

年長組の子ども達による 熱き戦い グループ対抗リレーが行われました!!

追い抜け!!追い越せ!!と熱戦な勝負で会場のみなさんが大きな声で
応援して下さいました!!

とてもいい勝負で盛り上がりました!!

リレー.JPG

最後にメダルをかけてもらって、たくさん誉めてもらいましたね!!

お友達は本当によく頑張りました!!


応援してくださった保護者の皆様、遊びに来てくださった未就園児の皆様、

本当にありがとうございました。

プログラム2.JPG

≫ 続きを読む

2024/10/01   taki

☆9月お誕生日会のお友達☆

☆9月お誕生日会のお友達☆

お誕生日おめでとうございます!!

L2.JPG

L1.JPG

G.JPG

E.JPG

トラビス先生に英語で質問されると

上手に英語で答えることが出来ます!!


youji1.JPG

さあ!みんなの大好きなペープサートの時間です。

かばくん親子がお月見をしていると

youji2.JPG

まんまるお月様では、うさぎさん達が

youji3.JPG

お餅をついていますね!!

美味しそうなおもちが 出来上がりましたね!!

youji6.JPG

最後みんな昆虫になりきって「昆虫拳法」を踊りました!!

youji7.JPG

「カマキリ ホイ」  「ダンゴムシ ホイ」
「バッタ ホイ」  「カメムシ ホイ」
9月のお誕生日会も楽しかったね!!
 

≫ 続きを読む

2024/09/30   taki
PAGE TOP