新着情報
呉少年合唱団の最新の情報をお届けします。
歌わないけど 集まろう【保護者の皆様へ】 いつも自主練習にご協力いただき,ありがとうございます。 早速ですが,6月27日(土),久しぶりにつばき会館に集まりましょう。 といっても歌う練習はできません。連絡・確認等,歌わずにできることを行います。 (今後の状況の変化によっては,変更する場合がありますのでご了承ください。) なお,7月2日(木)18時~つばき会館407・8室で
≫ 続きを読む
2020/06/13
木村団長
再開&再会の日のために【団員の皆さんへ】 おはようございます。 けさ起きた時に聞こえた音は何でしたか? 3月とは違う音や,休校のときとは違う音がありましたか? お休みが約3か月もあったので,学校では慣れないこともたくさんあると思いますが,仲間と力を合わせて新しい日常をつくりましょう。 毎週土曜日の自主練習で自分の声を聴き,気持ちを広げ,歌の力を磨きましょう。 (1)自分を理
≫ 続きを読む
2020/06/06
木村団長
新しい生活をつくる【団員の皆さんへ】 長い休校生活でしたが,新たな発見や喜びもあったことでしょう。それは自らの体験で得たあなたの宝物です。これから始まる新しい生活。さらなる発見や喜びが待っていますよ。(1)先生方からのメッセージをお届けします<城本先生から> 元気に過ごしていますか。私は,時間がたっぷりあるうちに…と,いろいろなことに挑戦しました。 まずは,息子と一緒にチーズケー
≫ 続きを読む
2020/05/30
木村団長
活動の再開に向けて【保護者の皆様へ】 いつも自主練習にご協力いただき,ありがとうございます。 緊急事態宣言解除に伴い,呉市の社会教育・生涯学習関係施設も少しずつ利用できるようになりました。 今のところ利用の範囲が限られており,集まって歌えるようになるまでにはまだ時間がかかりますが,生涯学習センターをはじめ多くの皆様が子どもたちのために心を配り,活動再開の可能性を探ってくださって
≫ 続きを読む
2020/05/23
木村団長
集まって歌える日のために【団員の皆さんへ】 学校は再開に向けて動き始めています! 「会える」日が戻ると嬉しいですね。 「解除」という言葉がよく使われるようになりましたが,決して「終わった」わけではありません。油断せずに日々の生活を作りましょう。それが,集まって歌える日にもつながります。(1)高等科研究生からのメッセージ(その1) 3月に修了式で節目を祝う予定だった研究生たち
≫ 続きを読む
2020/05/16
木村団長